2020年10月17日(土)の 9:35から、2021年に行われる箱根駅伝「第97回東京箱根間往復大学駅伝競走」の予選会が行われました。
さっそくですが、本日行われた「第97回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会」の速報結果をお知らせしたいと思います。
2021年箱根駅伝予選会の結果、順位は?
本日10月17日に行われた、「第97回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会」の結果はこちらになります。
2位 中央大学
3位 城西大学(2年ぶり)
4位 神奈川大学
5位 国士館大学
6位 日本体育大学
7位 山梨学院大学(2年ぶり)
8位 法政大学
9位 拓殖大学
10位 専修大学(7年ぶり)
上記10位までの大学が、本大会への出場権を獲得したとのことです。
【第97回 #箱根駅伝予選会 速報結果】
1 #順天堂大学
2 #中央大学
3 #城西大学
4 #神奈川大学
5 #国士舘大学
6 #日本体育大学
7 #山梨学院大学
8 #法政大学
9 #拓殖大学
10 #専修大学以上の大学が、本大会への出場権を獲得しました!
— 箱根駅伝番組公式 (@hakone_ntv) October 17, 2020
11位からが、こちらになります。
12位 中央学院大学(10位と37秒差:19年ぶりの予選敗退)
13位 麗澤大学
14位 上武大学
15位 駿河台大学
16位 大東文化大学
17位 東京農業大学
18位 日本大学
19位 慶應義塾大学
20位 亜細亜大学
【第97回 #箱根駅伝予選会 速報結果】
13~20位の順位はこちら
13 #麗澤大学
14 #上武大学
15 #駿河台大学
16 #大東文化大学
17 #東京農業大学
18 #日本大学
19 #慶應義塾大学
20 #亜細亜大学— 箱根駅伝番組公式 (@hakone_ntv) October 17, 2020
場所(コース)は、自衛隊立川駐屯地で、距離はハーフマラソン(21.0975km)でした。
今年も本選を前に、かなりのドラマがありました。
2021年箱根駅伝予選会の見逃し配信、再放送は?
本日2020年10月17日(土)に行われた「第97回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会」の見逃し配信・再放送については、
■日テレジータス: 10月31日(土)20:30~ 再放送
↑こちらから再放送されるとのことでしたので、見逃した方や、もう一度見たい!という方は、チェックしてみてください。
2021年の箱根駅伝の日程はいつ?無観客開催?!
ところで、2021年の箱根駅伝の日程はいつ?ということですが、来年2021年に開催が予定されている、「第97回東京箱根間往復大学駅伝競走」の日程は、
■2021年1月2、3日 開催予定
となっています。
今回の予選会も無観客で開催されましたが、本大会も同様に、コロナの感染予防のため無観客で開催されます。
そのため、駅伝の沿道での応援も自粛が求められていますので、2021年の本大会「第97回東京箱根間往復大学駅伝競走」は、残念ですがテレビなどから応援しましょう。
まとめ
今回は、本日2020年10月17日に行われた「第97回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会」の速報結果についてお知らせしました。
今年も予選段階ですでにドラマがありましたので、本大会も楽しみですが、
2021年お正月に行われる本選「第97回東京箱根間往復大学駅伝競走」は無観客開催ですので、生で見たいという方には残念ですが、画面の前からがんばって応援しましょう!
コメント