当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事内に広告が含まれています。
ゲーム

【Apex】シーズン17「武器マスタリー」システムの仕様内容

武器マスタリー1 ゲーム
スポンサーリンク

【Apex】シーズン17「武器マスタリー」システムの仕様内容

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)シーズン17から登場した新たな長期進行システム「武器マスタリー」の内容は、下記となっています。

【「武器マスタリー」仕様】

武器マスタリー報酬

  • 全プレイヤーが、すべての武器をレベル1から開始。
  • 任意のゲームモードで使用して、武器レベルを上げていく。
  • レベルはシーズンによってリセットされない。
  • 武器の使用、キル、ダメージ、ヘッドショット数でレベルアップ
    (その武器の武器XP(経験値)を獲得。)
  • 20レベルごとに武器固有の「試練」のロックが解除され、試練完了ごとに報酬獲得。
  • 武器レベル100で「マスター」(最大レベル)到達。(5つの試練完了。)
  • 武器レベル100で、武器のレジェンダリースキン(パック)獲得。
  • 報酬:武器固有のバッジ、トラッカー、バナー フレーム、Apexパック、武器レジェンダリー スキン。
  • 全武器マスター(全レベル100)報酬:バナーフレーム「武器マスター」

■試合で獲得した武器XPは、試合後に表示されるマッチリザルトで確認できます。↓

マッチリザルト

■各武器の進行状況や報酬は、「ロードアウト」タブから確認できます。↓

レベル1

武器XPの概要

試練

■全武器マスター報酬(バナーフレーム「武器マスター」)↓

全武器マスター

全武器マスター報酬(バナーフレーム)

 

【その他詳細情報】

  • XPは試合でのみ獲得可能。射撃場では獲得不可。
  • 各武器マスタリーの目標達成時間は80~120時間。(目安)
  • すべてのスキンを入手済みの場合は、代わりに同等のクラフトメタル獲得。

【トライアル(試験)の例】↓

  • ADS中に25メートル離れた敵をダウンさせる。
  • レベル3のマガジンが装備されている状態で、1マッチ中にその武器で3キル達成。
  • クレイバーの最終試験は360のノースコープをヒットさせること。

 

■出典・参考:「Alpha Intel」Twitter↓(Dexerto

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました