当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事内に広告が含まれています。
ゲーム

【ARK】ゲームアイコンが表示されない!起動方法やファイルの場所はどこ?(SteamPC版)

ARK ゲーム

SteamでPC版ゲーム『ARK: Survival Evolved』を購入し、インストールが完了したため起動しようとしたところ、

デスクトップ画面にゲームのアイコンが表示されておらず、パソコンのスタート画面内にもゲームが表示されていなかったため、どこから起動すればいいのかわからず困りました。

Steamでは、通常はインストール時に「デスクトップにアイコンを表示」といったチェックボックスが出てきますが、筆者の場合、ARKをインストール時には表示が出てきませんでした。

 

そこで今回は、ARKの起動場所(ゲームアイコンの表示方法等)や、ファイルの場所について紹介したいと思います。

スポンサーリンク

【ARK】ゲームアイコンが表示されない!起動方法・場所はどこ?(SteamPC版)

ARKアイコン

ARKのゲームアイコンがデスクトップに表示されず、筆者のようにARKの起動方法がわからない!と思った方もいると思いますが、

ARKに限らず、Steamゲームの基本的な起動方法は下記2通りとなっていました。(ARKを例に紹介。)

Steamストアから起動

【起動方法①】

Steam公式ストア(WEBサイト)のゲームページ(ARK購入ページ)に入り、「今すぐプレイ」から起動。

今すぐプレイ

 

◎パソコンに「Steam」をインストールしていれば、パソコンのSteam(アプリ?)からも起動可能。(ゲームタイトル画面内を右クリック>「プレイ」)

Steamアプリ(プレイ)

 

デスクトップアイコンから起動

【起動方法②】

デスクトップにゲームアイコンが表示されていない場合は、下記から設定をすれば、デスクトップのゲームアイコンから起動できるようになります。

パソコンの「Steam」内「ライブラリ」>目的のゲームタイトル(ARK)を右クリック>「管理」>「デスクトップショートカットを追加

ライブラリ(デスクトップアイコン追加)

インターネット上(WEBサイト)の「Steam」には、「ライブラリ」は表示されません。

 

これで、デスクトップにゲームアイコンが表示されます。

ARKアイコン

スポンサーリンク

【ARK】ゲームファイル(フォルダ)の場所はどこ?(SteamPC版)

ARKを含め、Steamゲームのデータファイルがどこに保存されているのかも気になるところだと思いますが、Steamゲームのデータは、パソコン内の下記場所に保存されています。

■インストール先フォルダ(デフォルト)
:「C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common

フォルダの場所1

■「common」フォルダ内↓

ファイル内

 

◎パソコンのSteam内にある「ローカルファイルを閲覧」からも、ファイルに飛べます。

ローカルファイルを閲覧

スポンサーリンク

まとめ

今回は、ARKの起動場所(ゲームアイコンの表示方法等)や、ファイルの場所について紹介しました。

今回は「ARK」を例に紹介しましたが、今回の内容はSteamゲーム全般に言えることですので、今後Steamゲームインストール時に不具合が起こった際には参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました