当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事内に広告が含まれています。
ゲーム

【Apex】ダイブ軌道の各ランクの色は?(黄色・緑・白・紫・橙・青・赤)

ゲーム

大人気FPSゲーム「Apex Legends(エーペックス・レジェンズ)」ですが、

初心者がまず知っておきたいことといえば、ダイブ軌道についてでしょう。

ダイブ軌道は、最初のスカイダイブ(降下)時にレジェンドの後方から出る煙の軌道のことですが、

黄色や緑、赤などさまざまな色の軌道が出ているため、これは何?違いは?と気になるかと思います。

また、ダイブ軌道の色によってそのチームが強いかどうかがわかりますので、初心者はできるだけ強いチームとは降下場所がかぶらないようにしたいところです。

そこで今回は、

Apex】ダイブ軌道の各ランクの色は?(黄色・緑・白・紫・橙・青・赤)」ということで、

各ランクのダイブ軌道色(種類)について紹介したいと思います。

それでは、どうぞ★

スポンサーリンク

【Apex】ダイブ軌道の各ランクの色は?(黄色・緑・紫・橙・青・赤)

ダイブ軌道(色)の入手は、上位ランク(ダイヤモンド・マスター・プレデター)のプレイヤーしか入手できません

上位ランクのダイブ軌道(色)や入手方法については、情報も多いため知っている方も多いかと思います。

ですが、実際に降下(ダイブ)してみると、上位ランクのダイブ軌道色以外の色(黄色・緑・オレンジ・白)もあるため、アレ?と思った方もいるでしょう。

x.com

これは、上位ランクには特別なダイブ軌道(色)がありますが、通常ランク(ブロンズ~プラチナ)にも色は付くようになっているためです。

そのためここでは、ブロンズ・シルバー・ゴールド・プラチナランクを含めた、各ランク別のダイブ軌道色(種類)について紹介したいと思います。

【ブロンズ・シルバー・ゴールド・プラチナ】ダイブ軌道色:黄色、白、緑、オレンジ

ブロンズ・シルバー・ゴールド・プラチナ(通常ランク)のダイブ軌道色についてですが、

これらのランクのダイブ軌道色については、調べてもほとんど情報がないため困った方もいるでしょう。筆者もそうでした;

色々と調べてみたところ、見つけた情報では、

通常ランクのダイブ軌道(色)は、「黄色or薄紫色(白)or緑色or橙色(オレンジ)」とのことです。

デフォルトのダイブ軌道は白っぽい色となっていますが、ダイブした際には上記の色のどれか(ランダム)になりますので、ダイブのたびに色が違うのには特別な理由はなかったようです。

上位ランクでも、獲得したダイブ軌道を設定しなければデフォルトの色になります。

 

※ダイブ軌道はゲーム内のロードアウト」>「ゲームのカスタマイズ内にあります。

オレンジや薄紫(白)は、マスターやプレデターのダイブ軌道色(紫・赤)と色が似ていますので、間違えないようにしましょう。

【ダイヤモンド】ダイブ軌道色:青(シーズン8で復活!)

ダイヤモンドランクのダイブ軌道色は、鮮やかな青となっています。

ダイヤ軌道はシーズン1~3までは取得できましたが、シーズン4からはなくなっていました。

ですが、シーズン8でダイヤ軌道が復活するとの発表がありましたので、

シーズン8でダイヤモンドランクに達した方は、次のシーズン9にてダイヤ軌道を獲得することができます!

最後に、シーズン8以降、ダイヤモンドスカイダイブトレイルがランク付けされた報酬として復帰することを発表することに興奮しています!
■引用:「エーペックスレジェンズ」ランクシーズン8について (ea.com)

【マスター】ダイブ軌道色:紫

マスターランクのダイブ軌道色は、鮮やかな紫となっています。

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

「白」と言っている方もおり、

先程紹介した通常ランクの白色と若干似ていますので、間違えないようにしましょう。

ただ、上位ランクのダイヤ軌道は、基本的にバッジの色と同じようですので、色は「紫」で合っているようです。

【プレデター】ダイブ軌道色:赤

プレデターランクのダイブ軌道色は、鮮やかな赤となっています。

通常ランクのオレンジの軌道色と似ていますので注意しましょう。

スポンサーリンク

ダイブ軌道の仕様は?(永久に使える?ビリビリ軌道の入手方法は?)

なお、シーズン8時点では、

ダイブ軌道はランクリーグで「ダイヤモンド」「マスター」「プレデター」に達した方が、翌シーズンで報酬として獲得できる仕様となっています。

基本的には、獲得したダイブ軌道は翌シーズンで使えるということになりますが、

翌シーズンでまたそのランクに達しなければ、翌々シーズンには消滅してしまいますので注意しましょう。

ただし例外としては、シーズン3までのダイブ軌道(シーズン1.2で達成、シーズン2.3で獲得したダイブ軌道)は永久に使用できるとのことです。
各シーズンのダイブ軌道の見た目や仕様についての詳細は、ゲームウィズさんの記事をご参考ください。

 

なお、かっこいいと評判のビリビリと電気を帯びたようなダイブ軌道は、シーズン2のダイヤ軌道(シーズン1報酬)のようです。

そのためシーズン8時点では入手できませんので、ビリビリ軌道は復活を願うしかないようです。

 

まとめ

ということで今回は、

Apex】ダイブ軌道の各ランクの色は?(黄色・緑・白・紫・橙・青・赤)」と題して、

各ランクのダイブ軌道色(種類)について紹介しました。

カッコいいダイブ軌道はテンションが上がりますので、

初心者の方はダイブ軌道目当てにランクマッチをがんばってみるのもよいでしょう!

シーズン2のダイブ軌道(ビリビリ)はかなりカッコよかったですので、今後の復活に期待したいところです!

それでは★

スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました