【Apex】プロ使用率の高いワイヤレスマウスTOP3判明!
現在、Apex Legends(エーペックスレジェンズ)シーズン13が開催中ですが、
海外掲示板「reddit」にて、「プロのApex Legendsプレーヤーの最もよく使われるギアと設定」という内容が投稿され、プロ使用率の高いワイヤレスマウスTOP3が判明しました!
(※データは、prosettings.netの66名の情報を元にしているとのことです。)
■出典:reddit
1位:Logicool G PRO X SUPERLIGHT
【1位:LOGITECH G PRO X SUPERLIGHT(Logicool G PRO X SUPERLIGHT)】(プロ使用率29%)
■商品参考↓
- ロジクールG史上最軽量:63g未満
- 最高レベルのプロフェッショナルESPORTS向け
- 最長70時間のバッテリー寿命
- LIGHTSPEEDワイヤレス、5ボタン
- 解像度:100~25,600DPI
- 最大加速:> 40G
- 最大速度:> 400IPS
- 対応OS:Windows 8以降、macOS 10.11以降
- 日本国内正規品2年間メーカー無償保証付き
■参考動画(「たこまる/TAKOMARU」氏YouTube)↓
「Logicool(ロジクール)」は1981年に設立されたスイスのブランド(「LOGITECH(日本法人ロジクール)」)。世界有数のパソコン周辺機器メーカー。ゲーミング向け製品「Logicool G」ブランドは、プロゲーマー愛用の製品多数。シンプルなデザインで事務としても利用しやすく、幅広いニーズに対応した商品展開が人気のひとつと言えます。
2位:Final Mouse STARLIGHT-12
【2位:Final Mouse STARLIGHT-12】(プロ使用率16%)
こちらの商品は、日本時間2021年5月2日に発売され、発売当初は限定1万個(全8種類)がわずか10秒で売り切れたとのことです!(「RE:Action!」レビュー参考)
大人気商品となっており、現在は入手困難となっています。
■商品参考↓
- マウスに穴を開けた先進的な軽量デザイン
- 解像度 (cpi) :最大20,000
- 一体型照明付きIPS(約450+)
- ハイエンド充電式Jauchリチウムイオンバッテリー使用
- 連続バッテリー寿命:約160時間
■数量限定関連商品↓
(Sサイズ:約42グラム、Mサイズ:約47グラム!)
■参考動画(Nephrite【ネフライト】氏YouTube)↓
3位:RAZER VIPER ULTIMATE
【3位:RAZER VIPER ULTIMATE】(プロ使用率7%)
■商品参考↓
- ハイエンドゲーミングマウス
- 74g の軽量デザイン
- 左右対称筐体デザイン(左右利き手対応)
- Razer Focus+ オプティカルセンサー:業界をリードする解像精度99.6%の 20,000 DPI
- Razer HyperSpeed ワイヤレス技術:他のワイヤレス技術に比べ 25% 速度向上
- Razer オプティカルマウススイッチ:業界有数の応答時間0.2ミリ秒(従来の3倍程度速い)
- 最大70時間連続稼働
- 8ボタン
こちらの商品には充電スタンドが付いていますが、そのコードをそのままマウスに差して有線としても使用できるとのことです!
■参考動画(「たこまる/TAKOMARU」氏YouTube)↓
Razerは、2005年に設立された、カリフォルニアとシンガポールに本社を構える世界トップクラスのゲーミングデバイスメーカーで、ゲーマー向けのデザイン性の高い商品が人気のブランドです。受賞歴のある商品も多く、信頼性も人気の理由と言えます。
その他の人気商品
もう少し安価な人気商品が欲しい方は、Amazonの売れ筋ランキング等を参考に、エントリーモデルを探してみましょう!
Amazon「ゲーミングマウス売れ筋ランキング」はこちら>>
まとめ
今回は、Apex Legendsのプロ使用率が高いワイヤレスマウスTOP3について紹介しました。
プロゲーマーの使用する商品は、スポンサーとの関係もありますので、「プロが選んだもの」とは少し異なりますが、実際にプロが使用しており信頼できる商品と言えますので、
プロ仕様の高性能商品を使ってみたい方や、なるべく信頼性のある商品を買いたい方は参考にしてみてください。
ここ最近のワイヤレスマウスは、有線マウスよりも通信速度が速いものが多く、プロ使用の最新商品に関しては遅延の心配は無用と言っていいでしょう!
◎2022年7月12日(火)0時から「Amazonプライムデー」開始!
コメント