当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事内に広告が含まれています。
ゲーム

【PUBG】PC版「トレーニング」で弾がない!どこ?(武器装備場所)

トレーニング ゲーム

PC版『PUBG(PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS):通称パブジー』の「トレーニング」モードに入るとすぐに「装備倉庫」という場所があり、銃が置いてありますが、

弾がない!装備はどこ??

そこで今回は、「トレーニング」モードでの武器装備の場所について紹介します。

スポンサーリンク

【PUBG】PC版「トレーニング」で弾がない!どこ?(武器装備場所)

PC版『PUBG』の「トレーニング」モードでの武器装備は、ゲーム画面右側に表示されている「スポーンツール」というところから、いつでも入手できるようになっています。

トレーニング説明

スポーンツール

◎スポーンツール:デフォルトでは、キーボードの「、」で表示されます。

スポーンツール

■スポーンツール内容↓

スポーンツール内容

各装備は「>」ボタンを押すと表示されますので、そこから選択します。

※一見便利なようですが、武器と弾を別々に選択するため、どの銃がどの弾を使うのかわかりにくく、初心者には少々面倒です;
スポンサーリンク

弾薬追加

弾は、アイテム>「弾薬」内で希望の弾を選択し、右下にある「弾薬追加」で装備できます。

弾薬追加

弾薬追加1

 

※ただ、バックパックを持っていないと大量に装備することができませんので、弾薬追加の前に「弾薬追加」ボタンの上にある「レベル3装備を着用」ボタンを押して、先にレベル3のバックパックを装備しておきましょう!

レベル3装備を着用

■レベル3装備一式↓

レベル3装備

補足:マップから場所移動可能

ちなみに、「トレーニング」内にある各練習場所(「射撃場」「練習場」など)は、マップ(デフォルト「M」ボタン)を表示して、左側に表示されている練習場所を左クリックしてマップを閉じると、その場所に移動できます。

マップ

初心者の方はよくわからず、走って場所を移動していると思いますので、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、PC版『PUBG』の「トレーニング」モードで、弾がない問題(弾薬の場所)について紹介しました。

モバイル版では、射撃訓練場に装備品がまとめて置いてあるため困惑した方も多いと思いますが、PC版では「スポーンツール」を使用するようになっていますので、参考にしてみてください。

正直、使いにくい…

モバイル版と同じでいいのになぁ…

スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました