当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事内に広告が含まれています。
ゲーム

【スーパーマーケットシミュレーター】小さなラックが設置できない!使用方法(ストレージ&品出しバイト)

小さなラック設置可能(ストレージ内) ゲーム

Steamゲーム『Supermarket Simulator(スーパーマーケットシミュレーター)』の家具「小さなラック」が店内に設置できない!という方のために、小さなラックの設置&使用方法について紹介します。

家具(小さなラック)

スポンサーリンク

【スーパーマーケットシミュレーター】小さなラックは店内に設置できない(ストレージで使用可能)

小さなラック

最初に、『Supermarket Simulator(スーパーマーケットシミュレーター)』の家具「小さなラック」は、店内には設置できません

ラック設置不可

 

「小さなラック」は、店外から見て右横にある「ストレージ」という商品の一時保管場所に設置することができます。

■ストレージ解放時↓

ストレージ

スポンサーリンク

【スーパーマーケットシミュレーター】小さなラックの設置&使用方法(ストレージ&品出しバイト)

『Supermarket Simulator(スーパーマーケットシミュレーター)』の家具「小さなラック」の使用方法(設置~使用するまで)は、下記となります。

ストレージを開放(購入してロックを解除)

初期状態では、「ストレージ」の入口は閉まっており、入ることができません。

「ストレージ」を開放するには、ゲーム内のパソコンの「管理」内にある「ストレージ」をクリックし、$800で購入してストレージのロックを解除する必要があります。

管理

ストレージ(ロック中)

 

ロックを解除すると、ストレージのドアが開き、ストレージ内に小さなラックを設置することができるようになります。

小さなラック設置可能(ストレージ内)

設置した小さなラックには、届いた商品(段ボール)が置けるようになります。

小さなラック(段ボール)

スポンサーリンク

品出しバイト(Restocker)を雇う

ストレージの小さなラックに商品を置いただけでは意味がありません。

ストレージ及び小さなラックは、品出しバイト(Restocker:補充者)を雇うことで活用することができます。

品出しバイト(Restocker)は、ゲーム内のパソコンの「管理」内にある「採用」からハイヤーをクリックすることで雇うことができます。

採用(レストッカー)

 

品出しバイトを雇うと、店外に品出しバイトが待機するようになり、品出しバイトはストレージに置いてある商品(段ボール)を自動的に店内に運んで商品を補充してくれるようになります。

品出しバイト

品出しバイト2

品出しバイト3

 

以上が、小さなラックの設置&使用方法になります。

ストレージや小さなラック、品出しバイトについてはチュートリアルがないため、戸惑った方は参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました