当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
ゲーム

【Apex】シーズン18でチャージライフル改変!仕様変更・調整内容

チャージライフル ゲーム
スポンサーリンク

【Apex】シーズン18でチャージライフル改変!仕様変更・調整内容

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)シーズン18「リザレクション」で、チャージライフル改変(アップデート)され、仕様が大幅に変更されることが発表されました。

チャージライフル

チャージライフル2

【仕様変更内容】

  • 連続するビームを発射しない。(チャージ中のビーム照射なし。)
  • 新しく拡張スナイパーマガジン用アタッチメントスロットを装備。
  • トリガーを長押しすると武器のチャージが増加し、トリガーを離すと減少。
  • フルチャージで強力なエネルギー弾発射。
  • (弾の)移動距離が長いほどダメージが増加。
  • この発射体は複数の敵レジェンドを貫通する。

■出典・参考:公式サイト(アップデート)

 

【詳細:調整内容】

チャージライフルの再調整

  • 新たな弾道と発射体
    • ヒットスキャンを削除
    • 発射前のレーザーを削除
    • 発射体はプレイヤーを貫通: 80%ダメージ維持
    • ドアを開ける
  • 飛距離とともに発射体のダメージ増加
    • 50メートル: 75ダメージ
    • 300メートル: 110ダメージ
  • 新しいチャージの仕組み
    • トリガーを長押しするとチャージが増加
    • トリガーを放すとチャージが減少
    • 100%チャージ時に発射
  • 拡張スナイパーマガジン用アタッチメントスロットを追加
    • ベース: 4
    • 白: 5
    • 青: 6
    • 紫/ゴールド: 8
  • 1発あたりの弾薬消費を2から1に減少
  • 扱いのタイミングを調整
    • タクティカルリロード時間を4.0から3.5に短縮
    • 空のリロード時間を5.1から4.6に短縮

引用:公式サイト(パッチノート)

ヒットスキャン(弾道落下なし、発射と同時に即着弾)削除⇒弾道の偏差あり。着弾するまでにタイムラグあり。

スポンサーリンク

【Apex】チャージライフルは「レールガン」仕様に

なお、シーズン18のチャージライフルは、「フロンティア戦争中の対タイタンモデルに慣れているレジェンドであれば、扱いやすいと感じるでしょう。」とのことです。

シーズン18のティザーとして、公式Twitterで「プロジェクト〝レールガン”」の画像が公開されていましたので、改変されたチャージライフルは、ゲーム「タイタンフォール」のレールガンと同じような仕様となっているようです。

https://twitter.com/kralrindo/status/1687119369426644993

 

【補足・参考】

一般的に「レールガン」は電磁兵器のことで、「物体を電磁気力により加速して撃ち出す装置」(■仕様の詳細は、Wikipedia等をご確認ください。)とのことです。

Apexと世界観を共有しているゲーム「Titanfall2(タイタンフォール2)」には「プラズマレールガン」という武器がありました。

■タイタンフォール2レールガン参考動画↓

 

■出典・参考:公式YouTube公式サイト
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました