当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事内に広告が含まれています。
ゲーム

【Apex】セミオート(単発モード)への切り替え方法・設定ボタン※PC版

単発(切り替え) ゲーム

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)で射撃モードを「フルオート(自動射撃モード)」から「セミオート(単発モード)」へ切り替える方法について紹介します。

スポンサーリンク

【Apex】セミオート(単発モード)への切り替え方法・設定ボタン※PC版

射撃モードを「フルオート(自動射撃モード)」モードから「セミオート(単発モード)」へ切り替える方法(設定ボタン)は、下記となっています。

【PCの場合】

「射撃モード切り替え」に設定してあるボタンを押す。

■設定>マウス/キーボード>「射撃モード切り替え

射撃モード切り替え

「セミオート(単発モード)」に切り替えると、画面上に「射撃モード:単発」という表示が出ます。

単発(切り替え)

もう一度押すと、「射撃モード:オート」と表示され、フルオートモードに戻ります。

オート

※切り替え時には、カチッという音がします。

 

ホップアップの「アンビルレシーバ」には、「セミオート時(単発モード)のダメージが上昇する」という効果がありますが、ゲーム内では切り替えボタンなどが表示されていないため、どのボタンを押して切り替えればいいのかわからなかった方も多いと思いますので、参考にしてください。

アンビルレシーバー

 

スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました