WordPressのプラグイン「BackWPup」でバックアップを取っていた際、エラーが発生し、バックアップが完了できませんでした。
「いつもは問題なかったのになぜ?」と思いましたが、その後、エラーの報告メールも届き、
エラーの理由は、
- 「メールで送信するにはバックアップアーカイブが大きすぎます」
- 「ジョブは25秒でエラー終了しました。エラーを解決する必要があります。」
とのことでした。
そこで今回は、上記のエラーが出た場合の解決方法のひとつを紹介したいと思います。
【BackWPup】エラー「メールで送信するにはバックアップアーカイブが大きすぎます」の解決方法
さっそくですが、「BackWPup」のエラー「メールで送信するにはバックアップアーカイブが大きすぎます」の解決方法のひとつは、下記となっています。
「メールでバックアップを送信」のチェックをはずす
■「BackWPup」→「ジョブ」(編集)→「一般」
→「ジョブの宛先(バックアップファイルの保存方法)」内→「メールでバックアップを送信」
「バックアップアーカイブが大きすぎます」ということですので、メールに送信するバックアップデータを圧縮して送れるようにできればいいですが、
一般のメールに送れるデータ容量には制限がありますし、調べてみましたが何だか複雑でしたので、素人でよくわからない場合は「メールでバックアップを送信」のチェックをはずしてメールに送るのをやめるほうがてっとり早いでしょう。
筆者はこれまで、バックアップデータを「BackWPup」→「バックアップ」→「ダウンロード」で自分のパソコンに落としていましたが、「メールでバックアップを送信」を利用したらメールに届くデータを保存するだけでいいからラクなのでは?と考え、途中でチェックを入れていました。ですが今回エラーが出たためすぐにやめました(汗)。
「メールでバックアップを送信」のチェックを外すとすぐにエラーがなくなったため、原因はこれで間違いないようですので、同じエラーが出て困っている方は一度チェックをはずしてみてください☆
コメント