当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事内に広告が含まれています。
ブログ・PC

【EWWW Image Optimize】一括最適化「続ける前にスケジュール最適化を無効化してください」の解決方法

ブログ・PC

WordPressのプラグイン「EWWW Image Optimize」は、画像の圧縮やメタデータの削除などができる便利なプラグインですが、

このプラグインは、これからアップする画像を圧縮するほか、以前アップした画像についてもまとめて「一括最適化」することができます。

ところがある日、一括最適化しようと画面を開いたところ、

続ける前にスケジュール最適化を無効化してください

と表示され、一括最適化ができなくなってしまいました。

そこで今回は、「EWWW Image Optimize」の一括最適化で、「続ける前にスケジュール最適化を無効化してください」が表示された場合の解決方法について紹介します。

スポンサーリンク

【EWWW Image Optimize】一括最適化できない!「続ける前にスケジュール最適化を無効化してください」の不具合

悩むイメージ

解決方法の前に、プラグイン「EWWW Image Optimize」で「続ける前にスケジュール最適化を無効化してください」と表示されて一括最適化できないという今回の不具合の詳細は、下記となっています(筆者の場合)。

不具合の詳細

以前の画像をまとめて圧縮(最適化)する場合は、WordPressの管理画面にある「メディア」>「一括最適化」から「最適化されていない画像をスキャンする」ボタンを押すと、一括最適化することができます。

■通常の場合の「一括最適化」画面↓

 

ですが、ある時「一括最適化」をしようとしたところ、

続ける前にスケジュール最適化を無効化してください。」と表示され、下記のような画面になりました。

■一括最適化ができなくなった画面↓

 

これは、「不具合」ではないかもしれませんが、「スケジュール最適化を無効化」のやり方がわからなければ何もできません。

スポンサーリンク

【EWWW Image Optimize】一括最適化「続ける前にスケジュール最適化を無効化してください」の解決方法(予約済みの最適化)

ひらめくイメージ

プラグイン「EWWW Image Optimize」で「続ける前にスケジュール最適化を無効化してください」と表示されて一括最適化できないという問題の解決方法は、下記となっています。

EWWW Image Optimizerの設定画面にある予約済みの最適化」のチェックをはずす

手順

①まず、WordPressの管理画面にある「設定」から「EWWW Image Optimizer」をクリック。

 

②「EWWW Image Optimizer」の設定画面を開いたら、「上級者向け」タブ内にある「予約済みの最適化」のチェックをはずし、「変更を保存」

これで、一括最適化ができるようになります。

どうやら、「予約済みの最適化」にチェックを入れていると、予約以外のタイミングでは一括最適化できないということのようです。

筆者は自身のサイトを高速化するために設定をあれこれいじっていた際、軽い気持ちでこちらをクリックしてしまっていたようです;

※ちなみに、この「予約済みの最適化」は、「時間ごとに実行」、「サイト訪問時にのみ実行される」とのですが、上記画像にある「?」マークのヘルプから詳細を見てみても、そのタイミングなどの詳細は書かれておらず、よくわかりませんでした…。

まとめ

クエスチョンマーク

今回は、WordPressのプラグイン「EWWW Image Optimize」で「続ける前にスケジュール最適化を無効化してください」と表示されて一括最適化できない不具合の詳細や解決方法について紹介しました。

解決方法は簡単でしたが、調べてみても情報が見つからなかったため、困った方は参考にしてみてください。

なお、「EWWW Image Optimizer」の基本的な設定としては、

  • 「ベーシック」タブで「メタデータを削除」にチェック
  • 「変換」タブの「コンバージョンリンクを非表示」をクリック

の2つのみを設定するように紹介されているものが多いです。

今回の「予約済みの最適化」のチェックは、「上級者向け」タブにあったため、今回の件で改めて、初心者はよくわからず設定をいじるもんじゃないと実感しました。

初心者の方は、設定のいじりすぎにご注意ください^^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました